サルコイドーシス

2003年9月2日
昨日、職場内健康診断の結果が来ました。なんと始めて「紹介状」同封でした。つまり病院へ行って精密検査をしてみなさい。ということ。異常個所は「胸部X線」でした。以前もこの日記で肺が痛いと書きましたが、いつかはこういう日が来るとは予想はしておりました。理由は当然喫煙でしょう。
そんな訳で、病院で改めて「禁煙しないとヤバイよ」と言われるのを期待して朝一番で病院へ行ってきました。
待つこと約3時間。レントゲンを撮って診察です。先生曰く、「やはり正常ではないですね。もしかしたら【サルコイドーシス】かな?」
私 「なんですか。それ?タバコが原因ですよね」
先生 「いやー少しは関係あるかもしれないけど違うんじゃないかな」
私 「慢性気管支炎」とかじゃないんですか?
先生 「うーん。調べてみないと良く分からないけど、病状説明書には【サルコイドーシスかもしれない】と書いておくから。来週また詳しく検査してみようよ」以下サルコイドーシスの説明。。。。
私 良く分からないのでお任せします。

こんなやり取りでした。
その後、採血・心電図・肺活量などの検査をし、今日は終了となりました。
その後、出社して時間を見つけてネットで調べモノ。【サルコイドーシス】で検索すると、分かりやすいページが沢山でてきました。
読んでいくと、徐々に青くなってきました。患者の70%は2年以内に自然治癒するそうですが、残りのうち10%くらいは一生付き合う、あるいは死に至る病気となるそうです。国の難病にも指定されている病気なのだそうです。
私、2年前に急に目の調子が悪くなって眼科に通った経験があるのですが、その症状も【サルコイドーシス】の典型的なものでした。知識の有る眼科医であれば必ず疑うものだそうです。思い出すに、あの時の眼科医の診断に私自身納得できず、食って掛かった覚えがあります。結果的に1ヶ月程度で良くなったので忘れていたのですが、本当のところどうなのでしょうか?
いずれ、来週月曜日に胸部CTと、そこは総合病院なので眼科の再診を受けることになりました。
いずれ、先生に「喫煙はイケナイ」と言われなかったので禁煙しにくい状況なのですが、これを機会に禁煙に挑戦しようと思います。一応、今現在で丸一日禁煙しました。こんどこそ成功したいものです。
http://www.harako.net



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索